top of page

Ozone
Entertainment
Speculative Design + Entertainment
”問い”としてのイベントデザイン

楽しかったで終わらない体験
人類が感じられる”楽しい”の感度は上限まで辿り着きました。
楽しいことの消耗戦から、Ozoneは”問う”エンターテイメントへ。
DoingとBeingをデザインして、観客から感客へ。
楽しいのは当たり前、その前と先をデザインして
1日限りでは終わらない体験を設計します。
-Works-

Phese1
ヒアリング
私たちができることをお伝えし、
期待されていることを伺います。。

Phese2
ビジョニング
私たちが共に目指すべきビジョンを鮮明にして共有していきます。

Phese3
デザイン
それぞれ角度を変えた企画案をいくつかお作りし、方向性を定めていきます。

Phese4
クリエイティブ
企画を完成させ、webデザイン、SNS設計、演出等、諸々の制作に移行していきます。

-Value Point-
01
SDGsとエンターテイメントを組み合わせた独自プロジェクト「ソーシャルフェス®︎」としてコラボ開催できます。
02
自社保有の「サイレントフェス®︎」システムを使い騒音問題は全て解決。どんな場所でもイベント開催可能です。
03
全国各地で年間50以上のイベントプロデュース、サポート実績。
04
イベント企画制作から広報素材の制作、当日の運営までご予算に応じた範囲内でできる柔軟なご提案をさせていただきます。

Contact Me
bottom of page