top of page

まだ名前のないものをつくるまえから、 いっしょに。

Ozoneは、“まだ名前のない構想”と出会い、
それが立ち上がる過程そのものを、共につくる会社です。

 

フェスティバル、展示、空間、映像、物語、制度──
想像の土壌から社会実装まで、
ジャンルを越えて構想を育て、世界観を現実に根づかせます。

2.png

Ⅰ.Statement

そうぞう機会の最大化

想像力は見えない翼。

開けた視界の広さが、やさしさの範疇だ

 

訝しみ、慈しみ、もっと空へ

想像と創造で、もっと宙へ

 

未知を愉しもう

あたらしい世界の祝祭をはじめよう。

 

想像圏を超えて

腰を抜かすほどの希望に会いにいこう。

​・ ・ ・

3.png

想像ファースト

常識に縛られない、

誰も知らない新しいものを。

4.png

環境が現象を生む

五感全体で無意識的に感じてしまう

体験、空間のデザイン。

Ⅱ.Belief

5.png

文脈こそ決定的

”なぜ”を掘り起こし、

全ての創作に然るべき文脈を。

6.png

地球と未来に良い方を

全ての選択は未来の投票。

責任のある選択をします。

​・ ・ ・

世界観演出

世界にひとつだけの物語が

息づく空間を

Ⅲ.Approach

体験設計

五感に響く感覚体験を

かたちにする

サービス内容

企画構想の段階から、演出・実装・運営・記録まで

プロジェクトのフェーズに合わせて一貫してご一緒できます。

コンセプト設計

体験の骨組みをつくります。まだ言葉にならない段階から、共に言語・構造・視覚へと立ち上げていきます。

体験/空間演出

ご一緒する世界観に合わせて、空間・導線・映像・照明などを総合設計。構想を参加者が身体で感じられる体験に翻訳します。

制作ディレクション

コンセプトをかたちにする工程全体をディレクションします。空間・装飾・音響・照明などの設計から施工まで一貫対応します。

クリエイティブ設計

世界観や構想を、Web・コピー・ビジュアルに翻訳するプロセスを担います。体験の入口から余韻まで、記録映像や写真も含めて、一貫した表現を設計します。

運営・事務局支援

すでにあるチームや関係性を尊重しながら、スタッフ体制や進行管理などの運営実務を支援します。現場が安心して機能する形を共に整えます。

組織研修・プログラム設計

ワークショップやリトリート、メディテーションなどを通して、感性や創造性に触れる体験プログラムを設計します。個人・チームどちらにも対応可能です。

事例紹介

わたしたちが一緒につくれること

企業・ブランド・プロダクト開発のご担当者へ

  • 新商品やサービスの世界観を社会に伝える場をつくりたい

  • 社会性と話題性を両立したキャンペーンや発信イベントを行いたい

  • アート思考や想像圏を活用した事業プロジェクトを相談したい

施設・空間・地域プロジェクトのご担当者へ

  • 空間・展示・施設などの場をリブランディングしたい

  • コンセプトを可視化する演出・体験を通して伝えたい

  • 地域の個性を活かしたアートや文化イベントを開催したい

教育・自治体・公共系の方へ

  • 想像力や感性を育むプログラムを、地域・教育の場で展開したい

  • 自治体・学校・市民と協働する文化事業を企画したい

  • 誰もが参加できる新しい「学び」や「共創」の体験を設計したい

未来の構想を立ち上げたい方へ

  • SFプロトタイピングや、まだ社会に存在しない構想をかたちにしたい

  • 想像力を共有できるパートナーと、事業や文化プロジェクトを始めたい

  • Ozoneの企画や世界観に触れて「こんなことがやりたい」が芽生えた方も、お気軽にご連絡ください

上記以外でも「まだ形になっていない構想段階」からご相談いただけます。
ご予算・領域に応じた方法をご提案いたします。

メディア掲載

取引先/協働先企業

名称未設定のデザイン - 2025-06-18T073213.260.png

株式会社電通コーポレートワン、株式会社博報堂、東急電鉄株式会社、株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所、サンシャインシティ株式会社、株式会社ティー・ワイ・オー、株式会社ドワンゴ、NPO法人Ubdobe、株式会社ロフトワーク、パナソニック株式会社、三菱電機株式会社、一般社団法人日本ケーブルテレビ協会、公益財団法人大田区文化振興協会、公益財団法人山口市文化振興財団、株式会社ぜん、株式会社丹青社、TBSラジオ株式会社、株式会社エディスグローヴ、中京テレビ放送株式会社、株式会社クレイジー、早稲田大学、立命館大学、株式会社温泉道場、一般社団法人横浜西口エリアマネジメント、公益社団法人青年海外協力協会、株式会社LOOOF、株式会社VILLAGE INC、GINZA SIXリテールマネジメント株式会社、株式会社ZOZO、株式会社アフロ&コー、阿波市観光課(敬称略/一部抜粋)

ご利用の流れ

2.png
1.png
3.png
4.png

info@social-fes.comまでご連絡ください。ご相談内容を確認の上​担当者からご連絡させていただきます。

ご要望や課題、条件をヒアリングします。トータルプロデュースはもちろん、特定の演出のみなど、スポットでのご依頼も可能です。

お客様のビジョンを実現するための最適なプランとお見積もりをご提案いたします。

お申込み後、サービスを開始します。

会社概要

社名:Ozone合同会社(オゾンゴウドウガイシャ)

代表:代表社員 雨宮優

事業内容:

・体験コンテンツの企画制作  

・SDGsに関連する企画立案

・ブランディング施策

・ 話題性のあるエンターテイメント・プロモーション企画の立案

・ 最新テクノロジーを活用した企画立案

設立:2016年6月24日

資本金:101万円

bottom of page