top of page
_95fbe1ac-7bcb-48bb-8562-b413f5f42e12_edited_edited.jpg
ロゴ_データ-02.png
Imagination Company

Statement

想像力は見えない翼。

開けた視界の広さが、やさしさの範疇だ。

 

訝しみ、慈しみ、もっと空へ

想像と創造で、もっと宙へ

 

未知を愉しもう

あたらしい世界の祝祭をはじめよう。

 

想像圏を超えて

腰を抜かすほどの希望に会いにいこう。

Who we are.

Ozoneはそうぞう機会を最大化するイマジネーションカンパニーです。フェスティバルを中心としたイベント制作や、デザインやコンセプトのクリエイティブディレクションを通して、遍く人々へ愉しく、想像と創造の機会を開きます。

 

SDGsそれぞれの世界が終わった後の世界をフェスとして顕していく「ソーシャルフェス®︎」プロジェクトや、いつでもどこでもだれでもできる新しい音楽体験の形「Silent it」見渡す限り真っ白なシンキングサンクチュアリ「逃げBar White Out」など自社事業のほか、体験領域のクリエイティブディレクションを中心に様々な企画制作をワンストップで承っています。 ​

 

まだ人類が体験したことのない未知の体験を通じて驚きをもたらし、思いやりを育み、持続可能な文明のリズムに貢献していきます。

Festival Works.
_297ffce9-6d3f-4455-bf65-2e95ad9f104a_edited.jpg

Core value.

1.空想を現実に実装する


これまで全国各地で100以上の体験企画を実現してきた経験から、非日常的な想像世界を現実世界に実装することが得意です。テクノロジーを活用したメディアアートや、フィジカルな立体造形や装飾、小説を用いた世界観の拡張まで、無数のクリエイターとのコラボレーションから空想を現実に実装します。

2.わかりづらいことを体験で共有する


まだ世間には伝わりづらい一般的ではない概念。それを伝える際、大衆向けに一般的な表現にしていくうちに、原初のコンセプトが崩れていってしまうことがあります。Ozoneはこれまで難解な世界観も”体験”として共有可能にしてきました。頭で理解するのではなく腹に落とす、そういった体験設計が得意分野です。

Business.

フェスづくりを丸っと承るのではなく、​アドバイザーとして口だけ出すのではなく、制作チームの一員としてフェスづくりのプロが参画し、共に企画〜当日までフェスづくりを併走します。

​フェスティバル

Co Creative.

イベントや展示会、合宿、グラフィック、HPのデザイン、アー写の撮影、MVの制作等、コンセプトの開発からアートディレクションまで一貫した0⇨1のクリエイティブ制作が可能です。

クリエイティブ

​ディレクション

IMG_5247_edited.jpg

無音の音響システム

5L1A3852.jpg

逃げられるBar

Ozoneバナー_edited.jpg

SDGsをフェスにする

kanoke

新しくなるための生前葬

Works.

スクリーンショット 2020-02-12 23.47.51.png

ダンス風呂屋

50人キャパの銭湯に8000人以上の応募が殺到した風呂とフロアを沸かした銭湯フェス。

20180727-DSC_4320.jpg

Neo盆踊り

絶滅危惧種の動物たちに想いを馳せて巡り、踊る、無音のサイレント盆踊り。

スクリーンショット 2020-12-02 23.20.06.png

​ソウゾウするやさしい展

パナソニックのSDGs企画としてクリエイティブディレクションをしたやさしさを集めるオンライン展示会

スクリーンショット 2023-06-23 17.42.40.png

Aya Talking With Joi in Tokyo 2022

Ethereum Foudationの宮口あやさんと伊藤穰一(Joi)さんの対談イベントのHPをデザイン

鎌倉四響祭.jpg

鎌倉四響祭

人力車に乗ったDJと共に鎌倉を練り歩くフェス。東京2020などと並びJACEイベントアワードにノミネート。

cut1_0291.jpg

KaMiNG SINGULARITY

シンギュラリティ以降の3年間を描く、AI・人・神の関係性を巡る3部作。渋谷ストリームホールなどで開催。

181445296_2149264085213470_864053036701640388_n.jpg

​モノ語り展

アップサイクルされたモノの声を聞く展示会をクリエイティブディレクション。

スクリーンショット 2023-06-23 18.19.10.png

手放すじぶんラボラトリー

次世代型経営塾のコンセプト、HPをクリエイティブディレクション。

dLFInpvLG0mUv3rJBurTFRVbLrBeUMJrTngvrkbDgHximtFJZeq6RI2YZDkwOWse.jpeg

Silent Sky Fes

サンシャインシティの展望台で1年間毎月サイレントフェスを連続開催。

mudland2018.jpg